コーチングの感想/さんこんさん(40歳男性)
コーチングという言葉は聞いたことある。なんだか怪しい。
そんな風に感じている人も多いかと思います。
あるきっかけでコーチングに興味を持ち、体験セッションの後にご契約を頂いたクライアントさんから、実際のお話を伺いました。
コーチングって実際にどうなの?
そんな風に感じている、あなたの参考になれば幸いです。
※原文のまま掲載させて頂いています
コーチングを知ったきっかけはなんですか?
すでに家族がコーチングを受けていたので、コーチング自体は知っていました。
なぜ、体験セッションを受けようと思ったのでしょうか? どんな期待がありましたか?
自分が思っていること、考えていることをまとめていきたい。目標を設定して、達成するためのマイルストーンを決め、着実に実施していきたい。
やなけんと契約をした理由はなんですか?
体験セッションで自分の考えをうまく引き出してくれたから
初回セッションから現在まで、あなたにどんな変化がありましたか?
毎日の生活の中で目標を意識しながら、生活を送れるように徐々になってきている。
これからのセッションに期待することはなんですか?
引き続き、自分の思い、考えを引き出してほしい。
コーチングに興味ある人へ一言お願いします!
自分も気付いていない自分の想いに気付くきっかけになるかも
やなけんより
同年代のさんこんさん。
体験セッションから2ヶ月後くらいに依頼を頂き、契約頂きました。
「昇格試験に向けた考えをまとめたい」という理由で急遽のセッションでしたが、セッションを重ねるとご自身の本質的な話が増えてきました。
”毎日の生活の中で目標を意識しながら” と書かれている通り、さんこんさんの今年の大きいテーマ。ご自身が「このままではいけない」「何かを変えなければ」という強い意思・気持ちを感じます。
上記の昇格試験はご自身の内省の結果、無事に昇格が決まったとのことで、コーチングをきっかけに大きな変化が始まりそうな予感がします。
一年を振り返ったときに、伴走して良い一年だったと思えるようにしたいですね!