仕事の悩み相談

2024年2月22日

気持ちを会社に依存しない

僕も含めて就職氷河期世代に多く見られる傾向だと思いますが、「働けるだけでありがたい」という気持ちありません?

この世代で実体験している人にしかわからないと思いますが、努力だけではどうにもできない大きな潮流に翻弄され、政治から見捨てられた感が強いですよね。

自己責任・努力不足だけでは片付けられない損をしている世代だと感じています。これはリーマンショック世代も同様です。

しかし、「働けるだけでありがたい」の考えはもはや古く、あなたを苦しめていく原因となる可能性があり、考え方の変更が必要です。

過去を振り返ると、山一證券、北海道拓殖銀行、リーマンブラザーズをはじめとして、大手であっても破綻する可能性が今後も大いにあります。

破綻による失職を免れても、給与が大幅に下落したりします。その時、会社を中心とした世界で生きていた場合の精神的なダメージは大きいでしょう。そして、最終的に会社はあなたを守ってくれません。

「卵を一つのかごに盛るな」

年金積立金管理運用独立行政法人HPより引用

これは投資の世界での格言で、卵は一つのかごに盛ると落とした時にすべて割れてしまいますが、複数のかごに分散して持っておけば、一つ落としても他は助かります。

特定の商品だけに投資をするのではなく、複数の商品に投資を行いリスクを分散させた方が良いというものです。

これを知った時に「仕事も一緒だなぁ」と思いました。

一つの仕事へ精神的に依存していると、環境の変化(経営状況、事業売却、昇進降格など)でダメージを受けやすいです。しかし、副業やボランティア、町内会などで仕事を分散していると、精神的なダメージを受けるリスクを分散することができます。

ボランティアや町内会などは収入になりにくいかも知れませんが、出会った新しい人間関係はあなたにとって第三の居場所(サードプレイス)として機能し、様々な職業や価値観、考え方などがあなたの視野を広げてくれます。

自分戦略

Will-Can-Mustで自分を客観的に見つめ、気持ちの面で会社に依存しないお話をしてきました。自分が世の中で求められる能力などを把握していくと「転職」「独立」の言葉が脳裏をチラつきますが、安易に決めず慎重な判断が必要です。

40代以降のキャリア戦略として、

  • 何を選び、何を手放すのか
  • 多くを求めすぎない

この2点が非常に重要となってきます。

収入、働き方、ワークライフバランス、やりがい…etc.

仕事をする上で大切にしていること、60歳70歳時点でどのような状態になっていたのかをよく吟味した上で戦略を決めていきたいものです。

↓こちらの本もおすすめです

Posted by やなけん